家事・暮らし

アラフィフ主婦が「人付き合いが苦手」でも大切にしている5つのこと

人付き合いが苦手なアラフィフ主婦が、無理せず心地よく生きるために大切にしていることとは?40代後半からの人間関係との向き合い方を、実体験と共に綴ります。
家事・暮らし

姿勢を整えたら、体だけじゃなく気持ちまで変わった話。40代から始めた3つのこと

猫背・疲労感・気分の落ち込み…。そんな40代の不調を、姿勢から整えてラクになる方法を紹介します。
家事・暮らし

メチャカリの5着プランを40代主婦が使ってみた感想。サイズ感・選び方・注意点も解説

メチャカリの5着プランを実際に使ってみた主婦のリアルな口コミを紹介。着回しのコツやサイズ感、60日でもらえる制度のメリット・デメリットも解説。
更年期・健康

更年期の外出がつらい、ホットフラッシュを乗り切る外出対策7選

ホットフラッシュは、外出時の“予測できないつらさ”を乗り切る工夫で、驚くほどラクになります。更年期になると、多くの女性が「急に顔が熱くなる」「外出先で大量の汗が出る」「人目が気になって外出が億劫になる」などのホットフラッシュによる困りごとを...
ダイエット記録

痩せたいなら米を変えよう!更年期のための“玄米ダイエット”入門

「何をしても痩せない」そんな更年期の私が玄米生活を始めて5日目。間食もOKのゆるダイエットで、体と気持ちに起きた変化とは?
更年期・健康

更年期のイライラ・不安に効く「呼吸法」でラクになる!今すぐできる簡単3ステップ

更年期のイライラ・不安・不眠に悩む女性必見。ホルモンバランスの乱れにより起こる自律神経の不調は「呼吸法」で改善できる?今日からすぐできる簡単な呼吸テクニック3つをご紹介。
ダイエット記録

飲むわらび餅は太らない?ダイエット中におすすめの痩せスイーツの理由5つ

飲むわらび餅はダイエット中でもOK?管理栄養士の解説をもとに、甘くて満足感があるのに低カロリーな5つの理由と、実際に作ってみた感想・簡単なレシピも紹介します。
更年期・健康

食べてよかった!更年期に効いた食材ベスト5|ホルモンバランスを整える毎日の食事習慣

更年期の不調を少しでも軽くしたい方へ。ホルモンバランスを整えるために私が実際に食べてよかった食材ベスト5をご紹介します。
ダイエット記録

ダイエット前に必ずやるべき現状把握。体重だけじゃない!数字に向き合う勇気

ダイエット前に必ずやるべき“現状把握”。体重や体脂肪率、ウエストまでリアルに記録。数字と向き合う勇気を綴りました。
ダイエット記録

アラフィフ主婦が更年期と向き合いながら始めるダイエット

何度もダイエットに挫折してきた46歳主婦が、更年期の不調と向き合いながら今から本気で−20kgを目指す決意!